直前準備は企業研究を入念に
今年は、昨年よりも就活の日程が後ろ倒しになり、12月1日が企業の説明会解禁日となります。
大手企業の場合は短期決戦形になるので、解禁日以降はみなさん相当忙しくなると思われます。
忙しくなると、どうしてもおろそかになるのが、「志望企業とじっくり向き合う」ことです。
あと1週間、エントリーを希望する企業に向き合うことをおすすめします。
企業とのやりとりの中で必ず必要なのは、
・自分がその企業のどこに魅力を感じ、
・企業にどんな特徴があり、今後どこに向かっていくのかを理解し、
・自分が入社したら、企業の将来にどう貢献できるか。
をコミュニケーションしながら語ることであり、
また、それができれば内定は得やすいと言うことができます。
そのためには、「自分なりの企業研究」をしっかり行うことが必要です。
相手のことを知らずに、相手の魅力は語れません。
しっかり取り組みましょう。
« 「辞めるか辞めないか」の主人公が見たもの | トップページ | 「自分なりの企業研究」とは »
「企業研究」カテゴリの記事
- 2014就活で問われるテーマは、やはり「職業人」(2013.12.03)
- 「教え上手な人」に学ぶ企業研究(2013.11.29)
- 「自分なりの企業研究」とは(2013.11.28)
- 直前準備は企業研究を入念に(2013.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント